予算50万でできる手作り結婚指輪
50万の予算があれば高級ブランドの指輪も夢ではない!
50万の予算があれば、高級ブランドの結婚指輪の購入も夢ではありません。アメリカの高級ブランドの場合、ローズゴールドのシンプルなデザインの指輪であれば2つ合わせて46万で購入可能です。フランスの高級ブランドなら、プラチナでダイヤが入っている指輪の購入も可能となるでしょう。
ただしエタニティリングのように、ダイヤが連なっている指輪となると50万の予算でも厳しくなります。どんなに安く見積もっても、85万の予算は欲しい所です。
手作りなら豪華な結婚指輪も思いのまま
ところが手作り結婚指輪となると、エタニティリングであっても予算50万におさまります。もちろん使用素材を「プラチナ」にした場合の話です。誕生石や刻印といったサービスを利用するとなると50万少し超えます。とはいえ倍以上に上回ることは無く、せいぜい60万円前後が良い所でしょう。
あやふやな表現になってしまいますが、こればかりは直接見積書を出してもらわない限り何とも言えません。あくまでも参考程度に留めておいてください。
思い切ったデザインも可能
ただ50万の予算があるのなら、かなり思い切ったデザインに挑戦できるのはゆるぎない事実。先ほど取り上げたエタニティリングだけではなく、コンビネーションリングにも対応できるでしょう。
コンビネーションリングは2つ違う素材が1つの指輪になっているため、シンプルなデザインでもかなり映えます。オプションの利用で値段は変わりますが、50万の予算があるのなら十分なお釣りも返って来るでしょう。返ってきたお釣りで、挙式やハネムーンを少し豪華にするのも悪くないものです。
オプションてんこ盛りには要注意
ただしいくら「手作り結婚指輪は安い」とはいえ、過剰にオプションを盛り込むのはおすすめできません。文字数限界までの刻印・テクスチャ(仕上げ加工)・誕生石や他の宝石のセッティングなどを盛り込めば、予算50万でも足りなくなります。
折角だからと、何もかも全て盛り込みたい気持ちは分かります。だけども一生涯使うものになるため、感情に任せた決断は危険です。2人でしっかり良く考えて、決めていきましょう。